2023.07.13

プロが語る『STEAMトイ』


『STEAMトイ』って、結局どんなものなの?そして、どういいの??今回は、“知ったらもっと楽しくなる” 情報をお届けすべく、50年の歴史を誇る小学校受験の幼児塾「ジャック幼児教育研究所」吉岡先生に、幼児期におけるSTEAM教育について、そしてフライングタイガーの『STEAMトイ』の魅力についてお聞きしてきました。

 

STEAMって何?

フライングタイガーでは、2023年より、進化した知育玩具として新たに『STEAMトイ』の展開をスタート。この7月のキャンペーンでは、夏休みにも活躍する全59アイテムが新登場し、『STEAMトイ』がシリーズとしてお楽しみいただける状況となりました。

と言っても、『STEAMトイ』って、結局どんなものなの?そして、どういいの??
今回は、“知ったらもっと楽しくなる” 情報をお届けすべく、50年の歴史を誇る小学校受験の幼児塾「ジャック幼児教育研究所」吉岡先生に、幼児期におけるSTEAM教育について、そしてフライングタイガーの『STEAMトイ』の魅力についてお聞きしてきました。

まずは、「STEAM」って?

吉岡先生にお話をうかがう前に、「STEAM」についての、まとめです。
いろいろな視点や理解があるので、大雑把に5つのカテゴリーをベースに、意味合いを掴んでくださいね。

「STEAM」 5つの領域

変化の激しいこれからの時代の課題解決力を身に着けるために、横断的な学びが求められる5つのカテゴリーです。

S
Science(サイエンス)
T
Technology(テクノロジー)
E
Engineering(エンジニアリング)
A
Art(アート)
M
Mathematics(マスマティクス)

「STEAM教育」が必要な理由って?

  • 「STEAM(スチーム)」に先んじて、1990~2000年代に「科学・技術・工学・数学」を横断的に学習する「STEM(ステム)」というコンセプトが浸透しました。この時点では、ロボットやAIの進化に対応する理系人材の育成が目的でした。
  • 新しいテクノロジーを普及させたり、環境問題や貧困などの社会課題に対応するためには、「創造性・デザイン・複合知」が必須だということで、ここにアート “A” が加わり、2010年代半ばから欧米を中心に、21世紀型スキル開発を目的にした「STEAM」教育が普及しました。
  • 2020年代に入り、日本でも徐々に注目が集まり、学校教育でもこの視点を取り入れたカリキュラムが生まれはじめています。

吉岡先生にお話をうかがいます。

「ジャック幼児教育研究所」について

都内近郊に15校を展開する、50年の歴史を誇る未就学児対象の幼児教室。脳のキャパシティを広げると同時に、社会性や協調性といった「人としての基盤」を育む教育方針で、数多くの卒業生を輩出。小学校受験の合格実績は全国有数。

「ジャック幼児教育研究所」について詳しくはこちら

吉岡俊樹先生

吉岡俊樹 先生について

ジャック幼児教育研究所、理事。
「私たちは、子供たちと未来のために本当に必要な幼児教育とはなにかを考え、個性に即した指導をしてまいります。そしてそこから生まれる感動が、私たちの原動力になっていくのです。」

■工夫してゴールする力を感覚的に身に付けられるのがSTEAM教育

-まず、幼児教育において、押さえるべきポイントを教えていただけますか?

幼児教育においては、感覚を知るということがとても重要になってきます。小学校に上がり、机に向かって勉強をスタートする前に、おもちゃなどを見て、触って、仕組みを感覚的に捉える体験が、小学生になってからの学びの手助けになります。色々な触感を体験して、手先や指先を上手に使う力(※教育の分野では「巧緻性(こうちせい)」と言う)は、幼児期から育てることが重要です。

-そんなポイントを踏まえ、幼児期におけるSTEAM教育の重要性や、小学校受験対策としての側面はどんなところにあるのでしょうか?

幼児期のSTEAM教育には、大きな意味があります。幼児の思考は一直線。ゴールを達成する方法が1つしかない場合、できなかった時に諦めてしまうものですが、STEAM教育では「俯瞰する」「多角的に見る」「逆方向から見る」という能力を育むことができます。最近の小学校受験では、ペーパーテストを対処療法的に対策する小手先のやり方では難しい部分もあり、実際に体験したことが核になるという要素も多いのです。読み書きや計算を先取りして学ぶことが大事なのではなく、文字や数字を使って習うことの “原理” を、体験を通し実感しておくことが最も重要だと考えています。

吉岡俊樹先生

■フライングタイガーのSTEAMトイは、“楽しむための工夫” ができる

-吉岡先生の考える、フライングタイガーの『STEAMトイ』の魅力についておうかがいできますか?

使い方が工夫できるという点が、素晴らしいと思います。ルールを自分たちで決められたり、遊び方が複数あることで、一回攻略出来たら終わりということがありません。元々安価である上に、繰り返し使えることでコストパフォーマンスも良くなりますよね。この値段でこのクオリティの商品がそろうのは、本当にすごいことです。STEAMや学びのきっかけとして使うのに適しているし、保護者の方からしても、買ってみたけどお子様が興味を持たなかった、なんてことになっても、この値段であればリスクは少ないですよね(笑)

吉岡俊樹先生
吉岡俊樹先生

■どこでも、だれでもアクセスできる幼児教育を目指す

-最後に、「ジャック幼児教育研究所」さんと、フライングタイガーの共通項を教えてください。

私たちは現在、私立小学校の多い(受験をされる方の多い)首都圏を中心に、15校を運営していますが、クオリティの高い幼児教育を求めているのは、決して首都圏の方だけに限りません。エリアを問わず、もっともっと、多くの方に気軽に、高品質な幼児教育に触れていただきたいという想いがあります。
そこでリリースしたのが、「遊び感覚で力がつく」iPad専用アプリ『できましたっち!』です。小学校受験の準備用につくったものですが、受験の有無に限らず、ぜひご活用いただければと考えています。
これは、フライングタイガーさんが、手の届く価格で『STEAMトイ』を展開されているのと、全く同じ思想だと思っています。そう、“幼児教育の敷居を下げる” が、私たちの接点だと思っています。

「ジャック幼児教育研究所」のiPadアプリ『できましたっち!』について

  • 小学校受験の準備用に制作された「遊び感覚で力がつく」iPad専用アプリ
  • 「数量」「図形」「言語・常識」「推理・思考」 の領域に分かれ、問題集20冊分に相当する3900問を収録しています。
  • ちょっとした空き時間などに利用でき、ゲームを楽しむ感覚で力がつきます。

『できましたっち!』について詳しくはこちら

できましたっち!
できましたっち!
できましたっち!

フライングタイガー × ジャック幼児教育研究所
コラボプレゼントキャンペーン開催!

フライングタイガーの『STEAMトイ』5種と、ご紹介した「ジャック幼児教育研究所」iPadアプリ 『できましたっち!』コンプリートプラン(※ダウンロード用にAppleギフトカードをご送付|29,800円相当)が当たるプレゼントキャンペーンを開催!
夏休みを、ぜひたのしい “学びの夏” にしてくださいね。

コラボプレゼントキャンペーン

※本サイト掲載情報と、店舗で販売中の商品の内容(仕様や価格、在庫状況など)は異なる場合があります。

※一部新商品は、発売前に掲載を開始します。店舗により発売時期は異なります。