サポートセンター

*毎年この時期からアクセスが急激に増加する人気ブログを再度最新日付で公開させていただきます。オリジナルの公開日付は【2019年9月30日】となります。
*掲載アイテムは旧商品のため、現在取り扱いのない場合がございます。代替商品もございますので、各店にお問合せ下さい。
*最新の「編み物」関連アイテムについては、
こちらをご覧ください。
 


 

皆さん、こんにちは☺ フライング タイガー コペンハーゲン手芸部のIYOです!
 

「9月中旬に新しいCALを発動します!」と意気込んではいたものの。。。
気づけば9月も終わり。。。(;・∀・)
 

待っていてくださった皆様、大変申し訳ございません、
そして大変お待たせいたしました(^o^)丿!!!!

スパイシーブランケットに続く、新しいCALの発動です!

NEW CAL☆グラデーションストール

近年とても人気のある「Yarn Cake(ヤーンケーキ)」を使用した、グラデーションが美しいストールを作っていきたいと思います!
朝晩が大分涼しくなってきたこの頃。

ちょっとした防寒具があると、とても便利ですよね♡
本格的な寒さが到来する前に、是非1枚作っちゃいましょう♪
 

Flying Tiger Copenhagen CAL ルール

是非編んでいる途中や編み終えたストールの写真を是非ハッシュタグと共にSNSへ投稿してください☺♪

これから私も楽しみに毎日チェックさせて頂きます( *´艸`)
(スパイシーブランケットの時も、ひそかに毎日皆さんのブランケットを見させてもらっていました♡)

ハッシュタグは・・・

#FLYINGTIGERCOPENHAGENCAL
#フライングタイガー
#スカーフCAL


をつけてくださいね♡

材料

① 前回のブログでもご紹介させて頂いた、品番:3017196の毛糸を2玉使用します。

② かぎ針7号

 

スパイシーブランケットに引き続き、大作。。。(;・∀・)のように見えますが、
糸はスパイシーブランケットで使用した毛糸よりも大分太い糸ですし(かぎ針7号使用)、
ステッチもスパイシーブランケットで使用したステッチばかりなので、
スパイシーブランケットを作られた方なら難なく作れると思います! 難しいステッチは一切ありません(‘◇’)ゞ!

さぁ、それでは早速作っていきますよ♪
 

編み図

今回のCALで作成する、ストールの編み図です☺
手書きなのは許してください!(なるべく丁寧に分かりやすく描いたつもりです。。。!)

三角ストール編み図なのですが、編み図が大分大きいため、 三角の半分のみ記載しています。
一本糸で編み上げていくため(色変え無し!) 一段ずつひっくり返して編み上げていきます。

「いつこの段は立ち上がるんだ?!」と思う箇所があるかと思いますが、
基本段の始まりは鎖目3目で立ち上がります。
(16、35段目は細編み)
計36段のスカーフです!
 

編み図にある数字ですが、段数と三角半分の編目数を記載しています。
<例>
1/4→1段目4目(全体で8目)
10/42→10段目42目(全体で84目)

 

ここから下には各段の詳細を記載していきますね☺
頑張っていきましょう!

グラデーションストールCAL 目次
STEP 1 1段目~10段目
STEP 2  11段目~20段目
STEP 3  21段目~30段目
STEP 4  31段目~36段目

STEP 1 1段目~10段目

1段目:
まず輪を作り、そこへ立ち上がり鎖編3目をつくり、鎖編1目+長編3目を編み入れ、更に鎖編1目で三角形の半分が完成です。
そこからは前半の逆走で、鎖編1目+長編3目+鎖編1目+長編1目で1段目終了です。

2段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目をつくり、鎖編1目+長編3目を1段目の鎖目のところに編み入れます。
また鎖編1目を編み、長編3目(1段目の鎖目へ)+鎖編1目で三角形の半分が完成です。
またここから逆走で、鎖編1目+長編3目+鎖編1目+長編3目+鎖編1目を編み、最後に長編1目を1段目の立ち上がり鎖目3目へ編み入れて2段目終了です。

3段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目+鎖編1目+長編3目を2段目の鎖編へ編み入れます。
また鎖編1目を編み、長編3目(2段目の鎖目へ)+鎖編1目+長編3目(2段目の鎖目へ)+鎖編1目で三角形の半分が完成です。
またここから逆走で、鎖編1目+長編3目+鎖編1目+長編3目+鎖編1目+長編3目+鎖編1目を編みます。
最後に長編1目を2段目の立ち上がり鎖目3目へ編み入れます。

4段目:
3段目の編目に鎖編1目+長編3目が追加した編目になります。

5段目:
4段目の編目に鎖編1目+長編3目が追加した編目になります。

6段目:
5段目の編目に鎖編1目+長編3目が追加した編目になります。

7段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を6段目の最後の長編1目へ編み入れます。
そこから長編を24目編みます。6段目の中央の鎖目2目のうち1目に長編2目を編み入れ、鎖編1目を編みます。
これで三角形の半分が完成です。
ここから逆走で、鎖編1目+長編2目+長編を24目編んでいき、6段目の立ち上がり鎖目3目のところへ長編3目を編み入れます。

8段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を7段目の最後の長編1目へ編み入れます。
鎖目1目+長編1目を14組編み、7段目の中央の鎖目2目のうち1目に長編2目を編み入れ、鎖編1目を編みます。
これで三角形の半分が完成です。
ここから逆走で、鎖編1目+長編2目編み、長編1目+鎖目1目を24組編み、7段目の立ち上がり鎖目3目へ長編3目を編み入れます。

9段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を8段目の最後の長編1目へ編み入れます。
長編1目を8段目の長編3目の真ん中に編み入れ、そこから鎖目1目+長編1目を15組編みます。鎖目1目を編んだら、長編2目を8段目の中央の鎖目2目のうち1目に編み入れます。そして鎖目1目を編みます。これで三角形の半分が完成です。
ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

10段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を9段目の最後の長編1目へ編み入れます。
鎖目1目+長編1目を18組編み、9段目の中央の鎖目2目のうち1目に長編2目を編み入れ、鎖編1目を編みます。
これで三角形の半分が完成です。ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。
 

STEP 2 11段目~20段目

11段目:
7段目と同じで、立ち上がり鎖目3目+長編2目を10段目の最後の長編に編み入れたら、長編を中央の鎖目2目の手前まで編んでいきます。
そして中央の鎖目2目のうち1目に長編2目を編み入れます。
これで三角形の半分が完成です。ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

12段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を11段目の最後の長編1目へ編み入れます。
長編1目を11段目の長編3目の真ん中に編み入れ、長編5目を先ほど長編1目を編み入れた編目から3目めのところに編み入れます。
そこから更に3目めのところに長編1目を編みます。
そこから長編5目の編み入れ+長編1目の組み合わせを6組編みます。
11段目の長編2目の2目めに長編1目を編み入れ、鎖目のところに長編2目を編み入れます。そして鎖目1目を編みます。
これで三角形の半分が完成です。
ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

13段目:
11段目と同じです。

14段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を13段目の最後の長編1目へ編み入れます。
鎖目5目を編み、長編2目を編み入れた編目から5目めのところに細編みします。鎖目7目編み、先ほどの鎖目から更に6目めのところに鎖目を編み入れます。
鎖目7目+細編み1目の組み合わせを6組編み、鎖目6目を編みます、13段目の長編2目の2目めに中長編1目を編み入れ、鎖目3目を編みます。
これで三角形の半分が完成です。
ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

15段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を13段目の最後の長編1目へ編み入れます。
鎖目4目を編み、14段目の鎖目5目のところへ細編1目を編み入れます。
鎖編7目を編み、14段目の鎖目7目の中央へ細編1目を編みます。
そこから鎖目7目+細編み1目の組み合わせを7組編み、鎖目5目を編みます。
14段目の長編3目の中央へ中長編1目を編み、更に鎖目3目を編みます。
これで三角形の半分が完成です。ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

16段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編1目を編み、細編1目を15段目の最後の長編1目へ編み入れます。
細編2目を15段目の長編3目の真ん中に編み入れます。
15段目の長編2目に細編を編み入れ、鎖編4目のところへ細編1目を編み入れます。鎖目5目を編み、15段目の鎖目7目の中央へ細編1目を編み入れます。
鎖編5目+細編1目の組み合わせを8組編み、鎖編4目を編みます。
細編1目を15段目の鎖編3目のところへ編み入れ、更に鎖編1目を編みます。
これで三角形の半分が完成です。
ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

17段目:
11、13段目と同じです。

18段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編5目を17段目の長編3目の真ん中へ編み入れます。
そこから3目めのところへ長編1目を編み入れます。
長編5目の編み入れ+長編1目の組み合わせを11組編みます。
長編1目を17段目の鎖目のところに編み入れ、更に鎖編1目を編みます。
これで三角形の半分が完成です。
ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

19段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を18段目の最後の長編1目へ編み入れます。
鎖目2目をあみ、長編5目1度を18段目の長編5目編み入れのところに編んでいきます。そして鎖目2目を編みます。
18段目の長編のところへ更に長編を編み入れ、そこから鎖編2目+長編5目1度+鎖編2目+長編1目の組み合わせを11組編みます。
長編2目を18段目の鎖目のところへ編み入れます。
鎖目を1目編みます。これで三角形の半分が完成です。
ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

20段目:
11段目、13段目と同じです。

STEP 3 21段目~30段目

21段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を20段目の最後の長編1目へ編み入れます。
鎖編1目をあみ、長編1目を20段目の長編3目編み入れの初めの長編に編み入れます。
そこから鎖目1目+長編1目の組み合わせを41組編んでいきます。
これで三角形の半分が完成です。
ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

22段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を21段目の最後の長編1目へ編み入れます。
20段目の長編3目編み入れの真ん中へ長編1目を編み、そこから鎖編1目+長編1目の組み合わせを41組編みます。
鎖目1目を編み、長編2目を20段目の中央の鎖編2目の1目めに編み入れます。
これで三角形の半分が完成です。
ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

23段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を22段目の最後の長編1目へ編み入れます。
鎖目1目編み、長編1目20段目の長編3目編み入れの初めの長編に編み入れます。
そこから鎖編1目+長編1目の組み合わせを43組編んでいきます。
長編2目を22段目の中央の鎖編2目の1目めに編み入れます。
これで三角形の半分が完成です。
ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

24段目:
11段目、13段目、20段目と同じです。

25段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を24段目の最後の長編1目へ編み入れます。
鎖目1目を編み、長編3目を24段目の初めの長編1目のところに編み入れます。
鎖目1目を編み、今編み入れた長編3目の目から4目めのところに長編3目を編み入れます。
そこから鎖目1目+長編3目の編み入れの組み合わせを23組編んでいきます。
鎖目1目をあみ、長編1目を24段目の中央の鎖編2目の1目めに編み入れます。
そして鎖目1目を編みます。
これで三角形の半分が完成です。
ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

26段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を25段目の最後の長編1目へ編み入れます。
鎖目1目を編み、長編3目を24段目の初めの24段目の鎖目のところに編み入れます。
そこから鎖目1目+長編3目の編み入れの組み合わせを25組編んでいきます。
鎖目1目を編み、長編1目を25段目の中央の鎖編2目の1目めに編み入れます。
そして鎖目1目を編みます。
これで三角形の半分が完成です。
ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

27段目:
26段目と同じです(組み合わせ数は増えます)。

28段目:
26,27段目と同じです(組み合わせ数は増えます)。

29段目:
11段目、13段目、20段目、24段目と同じです。

30段目:
18段目と同じです(組み合わせ数は増えます)。

STEP 4 31段目~36段目

31段目:
19段目と同じです(組み合わせ数は増えます)。

32段目:
11段目、13段目、20段目、24段目、29段目と同じです。

33段目:
14段目とおなじです(組み合わせ数は増えます)。

34段目:
編地をひっくり返し、立ち上がり鎖編3目を編み、長編2目を33段目の最後の長編1目へ編み入れます。鎖目4目を編み、33段目の鎖目5目のところへ細編1目を編み入れます。鎖編7目を編み、33段目の鎖目7目の中央へ細編1目を編みます。そこから鎖目7目+細編1目の組み合わせを10組編み、鎖目4目を編みます。長編1目を33段目の中央の鎖編6目の3目めに編み入れます。そして鎖目2目を編みます。これで三角形の半分が完成です。ここからまたパターンを逆走して残り半分を編んでください。

35段目:
16段目と同じです。

36段目:
11段目、13段目、20段目、24段目、29段目、36段目と同じです。
 

お疲れ様でした☺!!!

私は余った毛糸でタッセルを作り、サイドにつけました♪
毛糸も太いので、結構大きめのタッセルが作れちゃいます!
ボリュームがでてとても可愛いです!お勧めです!!!

秋はこれから♡
皆さんの素敵なスカーフを楽しみにしています!頑張りましょーーうっ(^o^)丿

#FLYINGTIGERCOPENHAGENCAL
#フライングタイガー
#スカーフCAL



 

参考:前回の Spice of Life Blanket 記事一覧(#FlyingTigerCopenhagenCAL)
Vol1:1段~20段
Vol2:21段~40段
Vol3:41段~104段+淵

この記事を書いた人

IYO

一日一編みが欠かせない、2歳児持ちのワーキングママです☺
かぎ針編みが一番得意(好き♡)なのですが、棒編み・刺繍・織物とジャンルは問わず、手芸が大好きです♡
フライング タイガー コペンハーゲンには、とっても珍しかったり、とってもお買い得な手芸用品が毎月入荷しています! 手芸が大好きな皆様、これから始めてみたいなと思っている皆様、そしてフライング タイガー コペンハーゲンを愛する皆様に フライング タイガー コペンハーゲンの手芸アイテムをご紹介していきたいと思っています♪

※本サイト掲載情報と、店舗で販売中の商品の内容(仕様や価格、在庫状況など)は異なる場合があります。

※一部新商品は、発売前に掲載を開始します。店舗により発売時期は異なります。